新着情報
-
活動報告
権利討論集会を終えて
2025年3月28日 先月15日、権利討論集会が開催されました。私は事務局として参加しました。 午前中の全体会では、「外交で平和をつくるとはどういうことか」と題して、新外交イニシアティブ(ND)代表の猿田佐世弁護士にご […] -
お役立ち情報・法律知識
どのような場合に移動時間は労災認定上の「労働時間」に該当するのか
2025年3月28日 1 労働者がどれだけの時間働いていたのかは、業務の量的な過重性を示す事情として、精神疾患や脳・心臓疾患の発症が業務に起因するものか否かを判断するにあたり非常に重要です。しかし、事務所や工場で業務に従 […] -
コラム・エッセイ
旅立ちの季節に
2025年3月28日 はや3月も終わろうとしています。3月は卒業の季節で、なんとなくセンチメンタルになる時期ですが、異動や転勤という旅立ちの季節でもあります。 過労死事件や過労死問題に取り組む私たちは、新聞記者やテレ […] -
活動報告
カスハラ対策の重要性
昨年の11月頃、「過労死等防止対策推進シンポジウム」に参加させていただきました。シンポジウムでは、関西大学社会学部の池内裕美教授に登壇していただき、「カスタマーハラスメントの現状と課題」というテーマでお話していただきま […] -
コラム・エッセイ
西谷文和さんの「パレスティナ・ガザ取材報告会」に参加して
2025年1月24日、在阪法律家5団体主催で、フリージャーナリストの西谷文和さんを講師にお招きし「パレスティナ・ガザ取材報告会」が行われました。西谷さんは、2023年10月にガザ地区で紛争が起きてから、2024年3月と […]