8月10日に和歌山の白浜へ、父と母に会うのがメインではなく、白浜の花火大会が目的です(笑)。近所のお総菜屋さんで、夕食を食べた後 、父が見つけた“穴場”で、花火を見ました。

本当に穴場で、とっても良く見えましたが、いかんせん風向きが向かい風だったため、煙もくもくでした。それでも綺麗に見えました。
みなさんにも少しお裾分けします。
11~12日には、母の実家の岡山へ。
久しぶりに鷲羽山展望台にのぼって景色を楽しみました。


瀬戸内には、大小あわせて約3000の島があるそうで、「島一つ 土産に欲しい 鷲羽山」という俳句(地元児島の俳人・難波天童が詠んだ句)は有名です。
夕日がとても綺麗に見えることでも有名な鷲羽山展望台、ぜひ、一度行って見て下さい。
2016/8/22 事務局 大谷 ちひろ