あともう少し・・・?

皆様、いかがお過ごしでしょうか。

今年は残暑が特に厳しいですね。

この記事をアップさせていただいた本日、大阪市は最高気温35度のようです。

興味本位で、過去の同日の気温が何度なのかを調べてみました。

気象庁の資料によると、過去の大阪府の気温は以下のとおりです。

1995年 最高気温22.9℃ 最低気温18.1℃

2000年 最高気温29℃   最低気温23.2℃

2005年 最高気温29.5℃ 最低気温22.3℃

2010年 最高気温30.7℃ 最低気温20.8℃

2015年 最高気温23.9℃ 最低気温19.1℃

2020年 最高気温31.6℃ 最低気温24.5℃

2021年 最高気温25.5℃ 最低気温22.7℃

2022年 最高気温28℃   最低気温24.6℃

2023年 最高気温33.6℃ 最低気温25.6℃

※いずれも9月17日

私自身、このような知識は素人ですので、踏み入った意見などは何も申し上げられませんが、数値上では、やはり今年の最高気温35℃というのは例年よりも高いことが分かりました。

過去には20℃台前半の日もあったようですが、今日より10℃以上も低いなんて、とても信じられません(笑)

今年は気温が20℃前半になるのはいつになるんでしょうか。早く「秋」を感じたいですね。

宜しければ、みなさまもお調べされてはいかがでしょうか。

<気象庁 過去の気象データ検索>